ポメラニアンが大集合するポメフェス♡
きっとポメラニアンを愛してやまない方たちが大集合するはず…!
日々のポメラニアンとの暮らしの中でケアにお悩みありませんか?
モフモフな毛のブラッシング、まあるい可愛いお目目まわりの涙やけ、ポメ禿げなど…etc
また、ポメラニアンの健康をキープするにはどうすればいいの?
そんなお悩みのアンサーをブリーダー歴20年のポメラニアンブリーダーがお伝えします!
あなたの愛するポメラニアンをもっと幸せにするために、あなたもできるケア方法を学びましょう✨
たくさんの情報があふれている中でポメラニアンのためのケア情報をプロから聞けるのは大変貴重な機会になるかと思います!
そんな機会もポメフェスならでは💕
ぜひポメフェスのステージ前にお集まりください~📣
もしかしたらモフモフな可愛い子ちゃんたちもステージに上がるかも…!?
当日をどうぞお楽しみに!
また、セミナーの内容をより有意義なものにすべく、日頃疑問に思っていたけどなかなか聞けなかったポメラニアンのことを、下記URLの【愛犬のケア相談窓口】へぜひお気軽にご記入ください!
【愛犬のケア相談窓口】
アンケートご回答はこちらから
ご回答期限:10月17日(木)23:00
みなさまのご回答お待ちしております!
※どのお悩みやご質問に当日お答えするかは登壇予定のブリーダーとポメラニアンフェスティバル運営事務局にて判断させていただきます。
開催時間/場所
11:30~ / ポメフェス会場内メインステージにて
参加費
無料
講師プロフィール
ポメラニアンブリーダー 株式会社TwinkleSnow 代表 八木美納栄

40年前、私は足の不自由なポメラニアンの女の子を初めて迎え入れました。
一人暮らし、引っ越し、結婚、出産とその子との生活環境は目まぐるしく変化。どんな時も私の心を癒してくれていたその子は、12歳で乳がんとなり手術後に亡くなってしまいました。
小さなその子が残した思い出の一つ一つに 純粋無垢な心、溢れる無償の愛の深さを感じながら、それが、
「せめて、
社会福祉専門学校の非常勤講師をしながら、
その大切さ責任の重さを何かの形で伝えられたらと、2004年に愛犬の出産を機に本格的にブリーダーとなり、
Instagram @twinklesnow_jp
ポメラニアンブリーダー 株式会社TwinkleSnow 松原愛莉
約25年間、ポメラニアンと生活を共にし現在に至る。6年間、
愛犬をもっと愛するためにできることはなんだろう?
そんな思いを抱く飼い主さんは多いのではないでしょうか?
今回は、我が子の健康を維持するための飼い主さんの心得。
そして、誰でもすぐに実践できる、
Instagram @lampomtonttu_by_twinklesnow